ブログ

BLOG

ブログ

🎉ビューティアジアエキスポ GALAパーティ🍷✨

🎌日本の伝統美、世界へ!【GALAパーティ】大阪初開催🎌

    ✨ 組合講師陣の華麗なる演出に密着!✨

 

皆さん、こんにちは!常務理事の中田優子です😊

先日、美容業界にとって非常に意義深い、そして華やかなイベントが大阪で開催されました。

2025年6月16日、グランドプリンスホテル大阪ベイにて、「第10回アジアビューティエキスポ」の関連イベントとして、

格式高い社交の場**「GALAパーティ『ジャパントラディショナルビューティ』」

                      が大阪で初めて開催**されました!🎉


 

🌎 国内外230名が集結!美の祭典🌎

この特別なパーティには、国内外の美容業界を代表する約230名が参加されました。

テーマは、「日本の伝統美とアジアの文化交流」。洗練された空間の中で、日本の誇るべき伝統文化と

現代の美意識が融合した、華やかかつ厳かなステージが繰り広げられました。


 

🌸 現代と古典が織りなす究の美🌸

今回のメインステージ演出は、なんと私たち大阪美容組合所属の講師陣6名が担当させていただきました!

【創作スタッフ】 梶田 悠介、佐々木 秀樹、田本 香奈枝、水流 こづえ、舩津 三津子、中田 優子

 

1. 現代創作着物ショー

 

ステージの幕開けは、現代感覚を取り入れた創作着物ショー。鮮やかな着物スタイルに身を包んだモデルたちが、

軽やかにランウェイを歩く姿は圧巻!日本の伝統的な「和」のスタイルに、現代のトレンドとセンスが吹き込まれ、

観客を魅了しました。

 

2. 舞妓と十二単が彩る“雅”

続いては、しっとりとした情緒あふれる**舞妓2名による「鴨川踊り」**の披露。

会場全体が優雅な空気に包まれました。

そしてクライマックスには、千年の時を超えた平安時代の宮廷装束が登場!

十二単と束帯姿のモデルがステージに現れると、会場にはため息が。

まさに“雅の美”が世界に発信される、感動的な瞬間でした。


 

🤝 チームワークが実現した美の舞台🤝

この壮大なステージは、私たちのチームワークの賜物です。

十二単の創作では、神奈川県、奈良県、三重県の講師の皆様ともタッグを組み、広域のプロフェッショナルな感性が融合しました。

  • 【十二単 創作スタッフ】 神奈川県:三浦 志津子/奈良県:芝原 ミサ子/三重県:長谷川 見知子

ステージ終了後、スタッフからは「一人では成し得なかった、まさにチームワークの賜物」という声が聞かれました。

伝統と現代、そして全国のプロの技術と感性が融合したこのステージは、日本の美容文化の奥深さとその発信力を、

世界に強く印象づける意義深い機会になったと確信しています。

今回の大阪美容組合講師陣の活躍は、**“伝統美を未来へつなぐ”**という私たちの使命を体現するものであり、

今後の活動への大きなエネルギーとなりました!

これからも、日本の美しい伝統を世界に発信し続けるために尽力してまいります!✨

(常務理事 中田 優子)