ブログ

BLOG

ブログ

🌸ヘアアレンジ&着付けセミナー開催🌸

🌸卒業シーズン直前!【袴&振袖】🌸

ヘアアレンジ&着付けセミナーで「明日使える技術」を習得!

 

皆さん、こんにちは!広報経営部長の立花です😊

2月17日(月)、卒業式や謝恩会を目前に控え、この時期にサロンで役立つこと間違いなしの

**「ヘアアレンジ&お着付けセミナー」**が開催されました!🙌

今回は、高津美容学校講師会で活躍され、Instagramフォロワー約2万人を誇る石橋洋祐先生と、

全日本美容講師会着付け常任師範濱村真弓先生という、豪華実力派のお二人が講師を務めてくださいました!


 

👘 和装の悩みを解決!実践形式で徹底解説

 

セミナーでは、2名のモデルさんを使って実践形式で技術が披露されました。

 

1. 袴に映える「ゆるふわ編み込み」と「ずれない着せ方」

 

一人目のモデルさんでは、まず石橋先生が**袴に似合う「ゆるふわ編み込みヘア」**のアイロンテクニックを丁寧に解説。

リラックスした雰囲気の中、受講席からは積極的に質問が飛び交い、学びを深めていました。

続いて、濱村先生が**「袴がずれない美しい着せ方」**を実演!特に現場で役立つポイントをわかりやすく説明してくださり、

これで卒業式当日の不安も解消です✨

 

2. ショートをアップに!斬新な装飾テクニックも

 

二人目のモデルさんでは、さらに高度なテクニックが披露されました。

石橋先生は、ショートヘアをアップスタイルに見せる驚きのヘアアレンジを披露!

さらに水引や金粉を使用した斬新な装飾テクニックも紹介され、会場からは「すごい!」と感嘆の声が上がりました😲

続いて、濱村先生から振袖の帯結びについての詳細な解説が行われ、受講者の皆さんは熱心にメモを取りながら、

その技術を盗もうと集中されていました。


 

👗 卒業式を乗り切る!「時短チェンジ」技術が好評

 

セミナーの最後は、特に「明日からすぐ使える!」と好評だったテクニック!

モデルさんが袴から洋装へと衣装チェンジした後、石橋先生がヘアアクセサリーを変えるだけで、

洋装にも映えるスタイルへ仕上げる短時間でのアレンジテクニックを披露してくださいました。

和装から洋装へのスムーズな移行は、卒業式・謝恩会シーズンには必須の実践的な技術です。

この時短アレンジに、多くの受講者が「有意義だった」と納得の様子でした!

ヘアアレンジと着付けのチェンジを交えながら進行した本セミナー。卒業式や謝恩会に向けて、

より美しく晴れの日を迎えられるヒントが満載の充実した内容となりました!

石橋先生、濱村先生、本当にありがとうございました!皆様もぜひ、今回の学びをサロンで活かしてくださいね!

(広報経営部長 立花 香)

 

次回のセミナーレポートもお楽しみに!