ブログ

BLOG

ブログ

R7年 新年互礼会

🤝 3団体が集う【大阪美容業振興協議会 新年互礼会】開催

       伝統に感謝し、未来へ繋ぐ宴

202518日()、大阪美容業界にとって非常に重要な新年互礼会が、スイスホテル南海大阪にて盛大に開催されました。

大阪美容器具卸商協同組合、大阪府美容師会、大阪美容組合という3団体が主催するこの会には、

業界関係者や来賓の方々130が集まり、新たな年の始まりを祝いました!🎉


 

万博イヤーに響く、熱いご挨拶と鏡開き

 

開会の挨拶は、大阪美容器具卸商協同組合・小西隆雄理事長より。

続いて、主催者を代表して大阪府美容生活衛生同業組合・北里哲郎理事長が新年の挨拶を述べられました。

ご多忙の中、大阪府知事・吉村洋文様(上澤行成様代読)、および大阪市健康局長・新谷憲一様(堀哲也様代読)からも

心温まるご祝辞を賜り、会場は一層引き締まりました。

今年は、5月に大阪・関西万博が開催される記念すべき年!万博の動画を鑑賞し、期待感が高まる中、

豪華な顔ぶれによる鏡開きがスタート!

  • 大阪府・上澤行成様
  • 大阪市・新谷憲一様
  • タカラベルモント株式会社 常務執行役員理美容事業部長・高宮実様
  • 日本理容美容教育センター 理事長・谷本穎昭様
  • 大阪府美容師会 会長・西口麻理子様
  • 大阪美容器具卸商協同組合 会長・小西隆雄様
  • 大阪府美容生活衛生同業組合 理事長・北里哲郎様

この7名による力強い鏡開きで、宴席に華を添えていただきました。


 

🍻 祝宴と大いに盛り上がった交流のひととき

祝宴は、タカラベルモント株式会社・高宮実様による力強い乾杯の音頭でスタート!

会場では、多くの国会議員の皆様にご臨席いただき、心強いご挨拶を頂戴しました。

政治、行政、業界団体、メーカーなど、多岐にわたる皆様との交流は、美容業界の未来を語り合う貴重な時間となりました。

恒例の抽選会も大盛り上がり!当選の歓声が響き渡り、会場全体が笑顔に包まれました🎁。

閉会の挨拶は、大阪府美容師会を代表して西口廣員様よりいただきました。

その後、前衆議院議員・中山泰秀様もご到着され、ご挨拶をいただくというサプライズも!

そして最後に、盛大な**「三本締め」**で宴の幕が閉じられました。


 

🌸 感謝を込めて、新たな交流へ

 

この新年互礼会は、長きにわたり、大阪美容業界の発展と、団体の枠を超えた**「人との繋がり」**を育んできました。

これまでの多くの思い出と共に、今回をもって一旦終了となります。

しかし、この日集まった熱意とネットワークは消えることはありません。

今後は、形を変えながらも、業界の未来を担う新たな交流が生まれることを期待しています!

ご参加いただいた全ての皆様、そして運営にご尽力いただいた関係各位に、心より感謝申し上げます。